空メールを送信するとシステムからの返信があります。
ただし、以下のような理由でメールが届かない、または通常とは異なるフォルダ(迷惑メールなど)に振り分けられている可能性があります。
※登録手順書がお手元にない場合は、配布元の施設までお問い合わせください。
【1】 直接空メールアドレスを入力した場合、登録手順書に記載されているメールアドレスに間違いがないか再度ご確認ください。
(a)半角で入力されているか確認
(b)「-(ハイフン)」と「_(アンダーバー)」などの記号の入力が間違っていないか確認
【2】端末のメール受信設定によりメールが受信できないことがあります。ご自身の端末の受信許可設定などをご確認ください。
ご利用端末のメール設定画面から、送信元のドメイン「sughool.jp」を受信可能なアドレスに事前に登録してください。
▼受信許可設定がご不明な場合は、ご契約の携帯会社様のHPや携帯ショップにご確認ください。
● NTT docomo https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/domain/
●SoftBank https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/email-i/white/
●au https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/detail/domain/
●Gmail https://support.google.com/mail/answer/6579?sjid=5778766246757789731-NC
※迷惑メール設定を無効にすることではありません。受信するメールアドレスを明示的に登録してください。
【3】 意図しないフォルダに保存されている場合があります。迷惑メール用のフォルダ等に届いていないかをご確認ください。
Gmailの場合は、プロモーション/ソーシャルなどもご確認ください。
意図しない場所に保存される場合は、メールアプリの方法に従いフィルターなどの設定をお願いします。
【4】メールサービス側に障害が発生している場合があります。しばらく時間を空けてから再度お試しください。